グループ会社
- トップ
- グループ会社
会社概要
JWG(ジャパンワランティグループ)は、
リスクマネジメントコンサルティング業務を中核に、販売促進などの本業支援、
資産運用アドバイス、相続・事業承継コンサルティング等多角的にサポートします。

会社名 | JWGホールディングス株式会社 |
---|---|
設立 | 2017年8月 |
代表取締役 | 内山 範昭 |
所在地 |
|
事業内容 |
|
グループ会社 |
|
会社名 | ワランティビジネスジャパン株式会社 |
---|---|
設立 | 2001年12月 |
代表取締役 | 内山 範昭 |
取締役営業本部長 | 西方 義明 |
取締役管理本部長 | 廣田 昭久 |
監査役 |
|
所在地 | 港区新橋6-9-2 新橋第一ビル4F |
事業内容 |
|
会社名 | JWGキャプティブマネジメント株式会社 |
---|---|
設立 | 2016年7月 |
代表取締役 | 内山 範昭 |
顧問税理士 | 木下 哲 |
所在地 | 港区新橋6-9-2 新橋第一ビル4F |
事業内容 |
|
会社名 | JWGインシュアランス株式会社 |
---|---|
設立 | 2020年11月 |
代表取締役 | 豊川 るみ⼦ |
所在地 | 港区新橋6-9-2 新橋第一ビル4F |
事業内容 | 保険代理店事業 |
役員紹介
JWGホールディングス
株式会社

代表取締役
内山 範昭
2017年 | JWGホールディングス株式会社設立 代表取締役就任 |
---|---|
2016年 | JWGキャプティブマネジメント 株式会社設立 代表取締役就任 |
2009年 | 株式会社J建築検査センター (国交省指定確認検査機関) 取締役就任 |
2001年 | ワランティビジネスジャパン株式会社設立 代表取締役就任 |
1996年 | 損害保険ジャパン株式会社の代理店として独立 |
1993年 | 安田火災海上保険株式会社 (現 損害保険ジャパン株式会社)入社 |
ワランティビジネス
ジャパン株式会社
取締役営業本部長
西方 義明
2019年 | ワランティビジネスジャパン株式会社 取締役営業本部長就任 |
---|---|
2014年 | 株式会社エス・エー・スリー設⽴ 代表取締役就任 |
2005年 | 日本アイラック株式会社 カスタマーリレーション事業 担当取締役就任 |
2000年 | 株式会社エヌ・エヌ・アイ、 株式会社NNIソリューションズ 営業担当取締役就任 |
1996年 | NNI Insurance Brokers(Hong Kong)Company Ltd. ⾹港に進出した⽇系企業に対して各種の保険を⼿配 |
1981年 | AIU保険会社(現 AIG損害保険株式会社)本店営業部 キャプティブ他、法⼈・企業物件の営業を担当 |
取締役管理本部長
廣田 昭久
2019年 | ワランティビジネスジャパン株式会社 取締役管理本部⻑就任 |
---|---|
2004年 | 株式会社コスモネット 監査役就任 |
2003年 | ファイナンシャルテクノロジー株式会社 副社⻑就任 |
1990年 | フランスインドスエズ銀行 入社 東京支店 企業金融部長 |
1973年 | 住友信託銀行入社 出向:通産省 1977-1979 :米国 ベクテル社 1982 |
1973年 | 一橋大学商学部卒 |
JWGキャプティブ
マネジメント株式会社
監査役(税理士)
木下 哲
2015年 | 木下哲税理士事務所開設 |
---|---|
2014年 | 大森税務署長 |
2012年 | 東京国税局 査察部 査察国際課長 |
2011年 | 同 調査部 外国法人担当 統括官 |
2006年 | 金融庁 証券取引等監視委員会 特別調査課 統括官 |
2005年 | 東京国税局 査察部 査察審理課 課長補佐 |
1997年 | 東京国税不服審判所 審査官 (国際担当) |
JWGインシュアランス
株式会社
代表取締役
豊川 るみ子
2020年 | JWGインシュアランス株式会社 代表取締役就任 |
---|---|
2010年 | ワランティビジネスジャパン株式会社 入社 |
2004年 | 看護師免許取得 主に脳神経外科病棟・外科病棟で勤務 |
1989年 | 准看護婦(現 准看護師)免許取得 主に外科・内科病棟、脳神経外科病棟で勤務 |
沿革
JWG(ジャパンワランティ
グループ)の沿革
2022年6月 | 新規1社のキャプティブ設立(累計設立実績:15社) |
---|---|
2021年12月 | 創業20周年 |
2020年11月 | JWGインシュアランス株式会社を設立 |
2020年7月 | 建材メーカー向け 業界初のオリジナル雨漏り・結露保証制度を構築 |
2020年1月 | 新規2社のキャプティブ設立(累計設立実績:13社) |
2019年4月 | 工務店・ハウスビルダー向け住宅設備機器延長保証制度を構築 |
2019年3月 | 新規3社のキャプティブ設立(累計設立実績:11社) |
2018年4月 | JWG HAWAII INC.をハワイ州に設立 海外生命保険を活用した資産運用コンサルティング業務を開始 |
2017年12月 | 新規1社のキャプティブ設立(累計設立実績:8社) |
2017年8月 | JWGホールディングス株式会社を設立し、ワランティビジネスジャパン株式会社、JWGキャプティブマネジメント株式会社を子会社化 |
2017年3月 | 新規1社のキャプティブ設立(累計設立実績:7社) |
2016年7月 | 6社のキャプティブ設立実績を基に、JWGキャプティブマネジメント株式会社を設立 キャプティブに関するローカルサポートを開始。 |
2013年8月 | 保証制度プログラムをベースに、外資系保険会社グループの支援を受けて、第一号キャプティブの設立を行う。 |
2012年8月 | 保証制度構築、及び損害保険を活用したリスク移転プログラムをベースに、キャプティブ設立支援業務を開始 |
2010年9月 | 建材商社と共同で断熱部材におけるオリジナル無結露保証制度を構築 |
2010年8月 | 港区新橋6丁目に本店移転し、体制を強化 |
2008年12月 | 内装工事施工事業者団体において、耐震天井普及のための耐震保証制度を構築 |
2008年5月 | 250万円を増資し資本金2600万円になる |
2008年2月 | 東京都より「経営革新計画」(中小企業の新たな取組による経営の向上)についての承認をうける |
2004年4月 | 株式会社プレステージインターナショナルより全株取得。 工務店ネットワークを中心に保証制度構築・運営を数十社手がける |
2002年7月 | 商号をワランティ ビジネス ジャパン株式会社に変更し、中央区築地へ本店移転する 建設・不動産を中心とした、ベンチャー企業及び団体向け保証制度の構築、及び運営サポート業務を手がける |
2001年12月 | 資本金2,350万にて日本耐震保証株式会社を港区に設立 株式会社プレステージインターナショナル(東証1部)、及び工務店の協会本部等より出資を受け、耐震・免震住宅向けの耐震保証制度の設立 |